おはじん!おばじんです。
今週末、いよいよCall of Dutyの新作、WWⅡの発売ですね~ワクワクです。
突然ですが、実は私、PS4用のゲーミングデバイスをほとんど持っていません。
特に音に関しては無頓着で、今までは適当なイヤホンを使っていました。
WWⅡ発売に向け気合いを入れるためにも、イヤホンを卒業するべく、PS4用のサウンドデバイスを購入したいと考えており、今回はそのために本気の検討を行います。
せっかく購入するのだから、こだわりまくって良いモノを買いたい。
コスパ的にも、機能的にも良いサウンドデバイスを検討してみました。
サウンドデバイスに求めるこだわり
今回は初めてのサウンドデバイスなので、ある程度こだわるポイントを決めてなるべく価格を抑えたコスパ重視で選んでいこうと思います。
おばじんがサウンドデバイスに求めるこだわりポイントはこちら!!
- ワイヤレス
- 性能の良いマイク付き
- 長時間プレイ可能(重さ、締め付け等)
- 耐久力(壊れにくい)
- 予算2万円以内
今回はこの5点に絞りました。音質や見た目などはこだわらないことにしました。
一番のポイントはワイヤレスという点でしょうか。接続したときにケーブルがダラーンとするのが非常にストレスなので、こだわりに含めることにしました。
それに加えて、おばじんはかなり頭が大きいので、締め付けの強弱に関するレビューは注意したいところです。
良さそうなデバイス
価格.comやAmazon、楽天などを利用して、条件に合致する商品を探しました。そこで見つかった良さそうな商品を紹介します。ぶっちゃけどれも欲しい…‼
Logicool G933
まずはマウス、キーボードなどのデバイスでもお馴染みのロジクールから、G933です。同社のヘッドセットラインナップの中で最も性能の高い商品です。見た目は結構ゴツめ。
参考:Logicool G933 Artemis Spectrum 7.1 Surround Sound Wireless Gaming Headset
G933の良さそうなところ
- ワイヤレス(PC)
- 7.1chサラウンド(PC)
- 折り畳み式ノイズキャンセリングマイク
- 最大3台のデバイスに同時接続が可能
- 耳元にカスタマイズ可能な3個のGキー
G933の悪そうなところ
- PS4とは有線接続(?)
- 壊れやすいとのレビューあり
- 本体重量380gでやや重め
ワイヤレスヘッドセットではあるが、PS4とは有線接続になる、と説明しているサイトが多かった。USBレシーバはPS4では使えないのか…?
SteelSeries Arctis 7
2つ目にご紹介するのは、ゲーミングデバイス専門ブランドのSteelSeriesから、Arctis7です。見た目がとてもシンプルでカッコいいと思います。特にマイク収納時のコンパクトさが良さげ◎
また、仕様表を見るとPS4でもワイヤレス接続に対応していると分かるのが安心ですね。
参考:Arctis 7 - 最高の総合評価を獲得したゲーミングヘッドセット 2017
Arctis7の良さそうなところ
- ワイヤレス
- 7.1chサラウンド(WindowsPC接続時のみ)
- 折り畳み式ノイズキャンセリングマイク
- 耳元ダイヤルでゲームとチャットの音声バランスをコントロール
- 軽量スチール合金で耐久力があり
Arctis7の悪そうなところ
- 『頭が大きいと締め付けが強いかも』とのレビューあり
- 本体重量375gでやや重め
ワイヤレスにこだわりが無ければ、性能がほとんど一緒で有線接続のArctis3やArctis5が1万円前後で買えるというのも魅力ですね。ワイヤレスにこだわりが無ければ…
ソニー純正 プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット
3つ目は、ソニーの純正ワイヤレスサウンドヘッドセットです。もともとPS3やPS4の利用を前提に開発されているので、PS4との相性問題は皆無な点がとても安心です。また、PS4とのワイヤレス接続で7.1chサラウンドを実現できる点も良さそうです◎
参考:プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット | プレイステーション® オフィシャルサイト
純正ヘッドセットの良さそうなところ
- ワイヤレス
- 7.1chサラウンド
- ノイズキャンセリングマイク
Arctis7の悪そうなところ
- 音質は良くないとのレビュー多数
- PS3、PS4以外のデバイスとの相性に不安あり
そもそもとして、仕様表の情報量が十分じゃなく、このヘッドセットの性能が把握しきれていない点は残念です。本体重量とか、
まとめ:Arctis7が最有力
今回は、サウンドデバイス初心者が本気でヘッドセットを検討してみたという記事でした。
今のところ、ワイヤレスで、ノイズキャンセリングマイクが付いていて、スチール合金で耐久力もありそうで、2万円を切るSteel SeriesのArctis7がおばじんの中では最有力候補です。すぐにでもポチってしまいそう。
WWⅡの発売まで時間が無いので、早めに決断したいと思います。
もし、サウンドデバイスに詳しい方で「これはやめとけ!」とか「ほかにもこんなのがいいよ!」っていうのがある人がいましたら是非コメントをください!!お願いします。
それではっ!
関連記事
Arctis7を購入しました!開封レビューはコチラ
ワイヤレスなゲーミングヘッドセット『Steel Series Arctis7』が届いた!①開封編