ども、おばじんです。
かなり久しぶりにプログラミングに興じました。
作ったのは為替注文ソフト『MT4』用のインジケータです。
興味をお持ちの方には条件付きで無料でお譲りします。詳しくは記事の最後で。
※無料で釣って、有料高価商材に引き込むような意図はありません。
作ったのはどんなインジケーターか
まずは、作ったインジケータの機能をご紹介します。
世界の現地時間表示
メインの機能は『ニューヨークとロンドンの現地時間を表示する』というものです。
▼インジケータの表示画面
右上の赤枠内が、作ったインジケータによる表示です。
『LD (s) 04:33:35』と出ているのは、ロンドンの現地時間の表示です。
LD:ロンドンの意
(s):サマータイムか否か。サマータイム外では表示されません。
04:33:35:時間表示です。時間:分:秒
2段目の『NY』はニューヨーク。その他は同じ意味です。
各国証券取引所の取引時間判別
▲取引時間に赤になる表示
各国の時間表示は、条件によって赤色に変化します。
その条件とは『証券取引所が取引中か否か』です。
つまり、証券取引所の取引時間内である場合に赤色に変化するため、取引時間かそうでないかがパッと分かります。
各国証券取引所の取引開始、終了時間の通知
▲アラート表示
ロンドン証券取引所、ニューヨーク証券取引所の立ち合い開始時間、終了時間にそれぞれアラートが鳴るようになっています。
目の前のレートの動きに集中しすぎて、重要な時間を忘れることを防止します。証券取引所の開場、閉場によって相場の流れが変わりやすいことに注意するためです。
パラメータの設定
▲パラメータ設定画面
表示する文字の大きさ、色は変更することができます。
『ニューヨークのサマータイム開始日時、終了日時』『ロンドンのサマータイム開始日時、終了日時』は手動入力です。年が変わるごとに設定しなければなりません。ここがまだ微妙なところ。
今後のアップデートで、インジケータ側でサマータイムの開始日時、終了日時を自動設定してくれるようにしたいと考えています。
インジケータ無料配布(条件有り)
もしここまで読んで「ちょっと使ってみたいな」って思っていただいた方に宣伝です。条件付きで、当インジケータを無料配布させていただきます。
レビュアー募集
無料配布する理由としては、まだ完成したばかりのインジケータに不具合が出ないか、使い勝手は悪くないかを皆さんにレビューしていただきたいからです。
なので、インジケータを使っていただいた後に簡単な感想をお聞かせいただく必要があります。条件はたったこれだけ。
ご了承いただける方は、LINE宛にご連絡ください。LINEを友達追加後「インジケータのレビューに参加したい」旨をおっしゃっていただければご応募完了となります。
※LINEを登録していただくのは、感想をいただくときのコミュニケーションを円滑にし、問題の洗い出しを円滑にするためです。
▼おばじんのLINEはコチラ
レビュー対応に時間を要する可能性があるため、レビュアー募集は限定10名様までとさせていただきます。
定員に達し次第、締め切らせていただきます。合わせてご了承ください。