おはじん!おばじんです。
いよいよ、ビットコインFX大会のスタート日、11月25日が迫ってまいりました。
ところで、GMOコインの入金に関して
「GMOコインへの入金って簡単なの?面倒なの?」
「どれくらいで反映されるの?」
ってところが気になったので、実際に入金して調べてみました。
【即時入金】という機能が超早くてめちゃくちゃ便利でした。
それでは本編どうぞ( ´ω`っ )3
GMOコインの即時入金を利用してみた
今回は、いくつかある入金方法の中でも【即時入金】という方法を使って入金したいと思います。
【即時】と言うくらいだから名前的に反映めちゃくちゃ早そう…
これは
- 住信SBIネット銀行
- 楽天銀行
- Pay-easy(ペイジー)が使える銀行
のいずれかの銀行口座から入金する場合にのみ使える方法です。
銀行の営業時間に影響を受けず、24時間利用可能。
しかも手数料も無料です。スバラシイ。
僕はSBIと楽天のどちらも持っているのですが、普段使っているSBIの口座から入金することにしました。
入金して10万円にするには…?
▼入金前の口座残高です
183円て何なんだ…(笑)
これは、口座開設時にボーナスとしていただいた
20,000satoshiを売却したものでした。
もれなく20,000 Satoshi プレゼントキャンペーン | GMOコイン
20,000satoshi = 0.0002BTC
なんですね。
だから1BTC=94万円の今売却してもこれくらいの微々たるボーナスでした(:3 っ)з
で、
いくら入金すればいいでしょーか????
チッチッチッチッチッ
▲この程度の計算で電卓使うほど暗算が苦手な人
そうですね。99,817円の入金が必要ですね。
それじゃあ、入金しようじゃありませんか。
即時入金してみた!入金手順を詳解
それでは入金の手続きについて、順を追って説明していきましょう。
▼まずはトップページのサイドバーから【入出金】項目内の【日本円】をクリックします。
▼【即時入金】タブから、入金に使いたい銀行名をクリックします。 今回は住信SBIネット銀行です。
▼入金額の入力画面が出るので、金額を入力します。【入金開始】をクリック
▼名義が同じ口座じゃないと入金できないよ!!って注意書きが出ます。【住信SBIネット銀行のウェブサイトへ進む】をクリック
▼住信SBIネット銀行のログイン画面にとばされました。SBIネット銀行のユーザーネームとパスワードを使ってログインします。
▼即時入金サービスの明細が出るので確認した後、WEB取引パスワードと認証を使って決済を完了します。
▼手続き完了の表示を確認で終了です。お疲れ様でした。
……
…
えっ?もう終わり?
それくらい簡単でした。
反映までの時間
即時入金の手続きを終えてから【閉じる】ボタンを押してトップページに戻ったところ、すでに口座情報が更新されていました。
入金がもう反映されてるーーーー!!!!!!
されてるー!!
されてるー!
されてるー
(作業時間5分かからず)
まじで即時入金でした。超早い。
しかも、入金した本日は11月23日(木)
勤労感謝の日です。祝日です。
半ニートのおばじんはすべての勤労している皆様に感謝の意を申し上げます。ありがとう。本当にありがとう。(棒読)
折角のチャンス相場なのに、入金が反映されなくて、残高が足りなくて機会損失!!なんてことはなくなりそうですね。
そんなギリギリなチャレンジはおすすめしませんけどw
兎も角、GMOコインの即時入金、まじで便利でした。
まとめ:GMOやるじゃん
このように、GMOコインの即時入金は手続きも簡単で、即反映されるすばらしいサービスでした。
そして、おばじんも25日からの大会に向けて、10万円の口座残高を準備できました。
大会スタートまで、妄想という名のイメトレを重ねて、メンタル面の準備をしておきたいと思います( ´ω`っ )3
それでは、今回はこの辺で。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
関連記事(BTCFX)