おはじん!おばじんです。
先週、某有名ブロガーさんがブログで紹介してからやたらにぎわいを見せているGMOコインですが、、
ビットコインFX10日目!GMOコイン乗り換え、4連勝なるか? : まだ仮想通貨持ってないの?
週をまたいだ本日の月曜日、Twitter上でGMOコインで取引を始めたユーザーさんたちの嘆きツイートがたくさん投稿されました。
『改悪すぎる!!』
『きったねぇ商売をしているのではないか?!』
とも思ってしまうような情報が続々と明らかになっています…
GMOコイン開設者続々
GMOコインでFX始めました!
— 初心者仮想通貨マン (@I9uQp0) 2017年11月12日
通勤中にGMOコイン口座開設してtickデータ収集出来るようになった。次はコインチェックいってみようー。
— Warashibe2020 (@Warashibe2020) 2017年11月13日
今日GMOコイン本登録完了。
— 茶谷のりお@ogirist (@chataninorio) 2017年11月13日
スプも300円固定?
ZAIFとリアルタイムでもこの開きあるので
ZAIF買い⇒送金⇒売却
アービトラージで稼げます。(現状限定、、、?) pic.twitter.com/NJx46qwHER
今日初めてGMOコインにお金いれてBTCFXトレードしてみたけど意外と楽しいかも。
— Daichi♛ (@boooltest) 2017年11月13日
自動売買ツールのロジックはこんな感じかなーってトレードしてたら5000入金ですぐ倍なった🤔
長期トレード→短期トレード
これはワンチャンあるな pic.twitter.com/3sq8bIvhRr
先週口座開設を済ませた方々が、続々と入金、エントリーを開始されている様子です。
GMOコインはここ数日でユーザー数がめちゃくちゃ伸びてるんじゃないでしょうか。
GMOコインに関する怒りのツイートまとめ
そして、ここからが本題。
本日(2017/11/13)投稿されたGMOコインに関する怒りのツイートの数々をご覧ください。
疑惑① スプレッドがMAX2500円に???
そういえばGMOコインのスプレッドがMAX2500円になってる。昨日まで1500円じゃなかったっけか?#GMOコイン #ビットコインFX
— まつしん (@matsushin11) 2017年11月13日
おいおい、GMOコイン、スプ2500ってなんなん!5枚注文規制ならポジったら12500円からマイナススタート…スプ300からの詐欺かよ
— イッて来い!@リハビリ中 (@nanki0201fx) 2017年11月13日
最近300円スプで取引できてないんだよなGMOコイン
— 仮想男 (@kasoubtc) 2017年11月13日
それはいいとしてこれスプレッド上限ないんか?#GMOコイン pic.twitter.com/88xTLlDFMr
先週までは最大でも1500円までしか確認できなかったGMOコインの「スプレッド」ですが、それが今日は2500円まで広がるところが確認された模様。
「スプレッド300円!」というスプレッドの狭さが売りだったはずのGMOコイン…
最大で8倍くらい違うぞ…
追記:スプレッド5000円まで確認された模様
GMOコイン、スプレッド5000円 pic.twitter.com/z4ABG2xwua
— Y (@Y_Speculation) 2017年11月13日
gmoスプレッド5000円でわらう。
— 光 (@fight_fighting_) 2017年11月13日
いくで。やるで。コインチェックに移動や。
GMOコインの値幅が一瞬5,000円になったぞ(; ・`д・´)
— シリウスにゃ~ (@trader_nyaa) 2017年11月13日
GMOコインのFX300円を押しにしているのに、たまに5,000円って・・・(; ・`д・´)
瞬間的に5000円に変わるとかエグすぎですねwwww
まじでお気をつけください。
疑惑② 稼げる人は口座凍結?負ける人にしか使わせない!?
先週、5万円のスタートから100万円まで増やした勝ち組ビットコインFXマンの「PE」さん。
GMOコイン ビットコインFX お遊び企画 5日目 更新https://t.co/rq7Ltsr1iP
— 仮想通貨FXトレーダー「PE」 (@bitcoin_pe) 2017年11月12日
5万円スタートから原資20倍の100万突破!
なんか、全5回で完結した感あるわ。笑
とりあえず更新頻度は少し減らすが、続ける予定
少しずつ枚数増やしていつも通りやってくで
次のターゲットは100倍やな pic.twitter.com/z1ApDx3kO1
週明けの今日、、、、
— 仮想通貨FXトレーダー「PE」 (@bitcoin_pe) 2017年11月13日
GMOのFX取引規制、ちなみに現物の購入もできんな
— 仮想通貨FXトレーダー「PE」 (@bitcoin_pe) 2017年11月13日
思い当たる節といえばこんな感じ ↓
・約5日間で5万→370万にした
・トレードは基本5分単位
・ブログでトレード内容のスクショと記事執筆(今は非表示)
・アビトラはBCHを5枚他所に送って、売っただけ
謎すぎるわ
この程度でいちいちBANしとったら、バイトやめた戦士君やニイヤン君は、20回くらいBANされてな割に合わんで 笑
— 仮想通貨FXトレーダー「PE」 (@bitcoin_pe) 2017年11月13日
GMOコイン君よー。
今は相場がくっそ動く時やからってのもあるし、爆損こく可能性もある。何よりスプレッドで儲けとるやろが。
まーとりあえず50万残して出金した。
順調に稼いだにもかかわらず、突然GMOコインでの取引が規制されたそうです。
▼他にも、こんなツイート
周りの稼ぎのあるGMOコインユーザほとんどBANされてます
— KXKX ₿ (@KXKXCOIN) 2017年11月13日
養分だけ匿いたいってか 笑
どうやら『PE』さんだけでなく、他の稼いでいるGMOコインユーザーさんも取引規制を受けた模様ですね。
これらの取引規制は、一時的なものなのか、永久BANなのか、、
それに加えて、①これらのユーザーは取引規制を受けるだけの悪いことをしていたのか、②していたのならどんなことか、を明らかにして欲しいと思います。
もし意図的に『稼げる人は取引規制の対象』としている場合、クソ取引所認定です。
負ける人にしか使わせないなんて、全く持ってフェアじゃない。
自分たちの利益を守ることしか考えていないということですからね。
今後の動向に目が離せません。
まとめ:雲行きが怪しいGMOコイン。取引は慎重に
何やら汚い運営になりつつあるような臭いがするGMOコイン。
2017年5月31日からサービスを開始、そして8月9日にサービス名が現在の『GMOコイン』に変わったばかりでまだまだ歴史も浅い取引所です。
今回のいくつかの所業は、より良いサービスを私たちに提供するための一時的な調整としての改悪であって、すぐに仕様を改善してくれることを信じましょう。
現段階では、GMOコインでの取引は慎重に。
特にスプレッド2500円で大怪我をしないようにご注意を。
今回は以上。それでは( ´ω`っ )3
関連記事