おはじ~~~ん!!おばじんです( ´ω`っ )3
前回の記事からなんと一週間も空けてしまいました…
リアルの予定が忙しかったことと、モンハンにはまってしまったことが原因です
どうもすみませんでした…(猛省)
そして、気づけば第2回大会も今日が最終日です。
今大会の最終清算を行いたいと思います。
今回は約2週間で○○万円稼ぎました…!!
8日目~最終日のトレード結果は?
前回の記事が7日目のものだったので、その後のトレード履歴を公開です。
ぶっちゃけ、全然トレードしてませんでした。
トレード回数 3回
最終結果 449,508円(+349,508円)
さようならGMOコイン
GMOコインを使っている皆様ならもうご存知かと思いますが、
1月31日の午前中(何時だったかは忘れた)をもって、全口座でレバレッジが5倍に強制変更されましたね。
なお、ポジションと新規注文を全て閉じなければあと1ヵ月くらいは猶予があるみたいです。
まーた握力なく…ロング決済してしまいました(笑)
— おばじん@BTCFX大会プレイヤー (@oba_star212) 2018年1月31日
これでレバレッジ5倍に変更。GMOコインは本当にさようならですね( ´ω`っ )3 pic.twitter.com/VE97iNkG9S
僕は、今日のトレードで全決済したタイミングで5倍に変更されました。
ぶっちゃけ、GMOコインにメリットを感じていたのはレバレッジだけだったので…これにて本当におさらばです。(たぶんやめるっていうの3回目くらい笑)
▲ちゃんと全出金したよの図
今回こそは本当にやめるので、全出金しました。
原資10万程で150万円くらい稼がせてもらったかな?
美味しかったよ本当にありがとう。
今までありがとう、GMOコイン。
またレバレッジが25倍になったら帰ってくるよ。
さようなら。
第2回大会を振り返って
今大会の目標は、毎日30%の利益でした。
【kiaraさん主催】第2回BTCFX大会の招集がかかったゾ!今大会の目標宣言!!
蓋を開けてみれば、毎日30%の利益をとることがいかに難しいかを思い知らされました。。
最初の2日間のスタートダッシュはとても良かったのですが、、
これは超下落相場のイージーモードをショートでちょこちょこっと取ったにすぎませんでした。
- 3日目の爆損で脳裏に恐怖が植え付けられたこと
- GMOコインの新規ポジションは一度に2枚までの制限
- 動きの読めないヨコヨコ相場
相場は自分の得意な場面だけでなく、むしろこういった不得意な場面を多々含んで、値動きします。
場面の移り変わりの間隔はそのときによって違います。数時間ごとに切り替わるときもあれば、1日~それ以上のスパンで不得意な場面が続いちゃったりします。
不得意な場面でも切り替えて稼ぐことができるようになればいいのですが…そんな簡単なことではないですね。
そういうことで、僕が達した結論は
相場の世界では、毎日一定の目標値に向けて頑張るのは違う気がする
というものでした。
もちろん、目標設定は大事だと思います。モチベーションに繋がるし。
でも、その目標が絶対だ!と思い込んで、プレッシャーを感じてしまうようでは悪いトレードが増えてしまう気がしました。メンタル的によろしくないんだと思います。
その日その日の相場に合わせて柔軟に対応していことが求められるために
「今日も絶対達成するぞ!!」
と意気込むよりは
「昨日は達成できたから今日はムリかもな~~」
くらいの気持ちで目標に向き合った方が、本当に上手くいかなかったときにムリして取り返そうという気にもならず、少ない損失で済む気がしました。
今回の大会で学んだことはこんな感じでしょうか。
2週間(しかもしっかりトレードしてたのは1週間)という短い大会期間でしたが、しっかり稼ぐことができて良かったです。
今回稼いだ分は去年の税金支払いに回って消滅します…(涙目)
塩漬けのBCHを決済しなくて良くなったのは素直にありがたいです(大号泣)
さて、これにて第2回BTCFX大会終了です。
次はどんな面白いイベントに参加できるか…楽しみですね~~~~
ブログの読者の皆様、
TwitterやLINEで応援をくださっていた皆様、
今回も退場せず、無事に完走できました。
応援、本当にありがとうございました。
次回大会があるのか、あったとして参加するのかはまだ未定ですが
BTCFXは環境を変えて続けていこうと思っています。
今後も引き続き、よろしくお願いいたします(´꒳`*っ )3
以上。アデュッ!!
前回の記事
関連記事