おはじん!おばじんです( ´ω`っ )3
今日も読んでくださってありがとうございます!
BTCFX大会奮闘中。
今日は大会第15日目の報告です(´꒳`*っ )3
▼大会概要についてはこちら
昨日のGMOコインのメンテナンス後から値動きに違和感あったんだけど今日ついにやったね(意味深)
15日目の成果は?
▲今日のトレード一覧です
取引回数回
+379,665円(TOTAL +833,060円)
BCH、XRPは時価のため23:00時点での集計です。
損益表
▲大会期間中の取引損益をまとめた表です。
………
…
なんかめっちゃ増えた(´ω`っ )3今日はストレスフリーで最高でした。
今日の振り返り
今日のトレードを振り返るよ。
GMOコインさんありがとうの一言に尽きるね。
事の発端は朝起きてパソコンに向かった9:00頃からだった…
おはじん!
— おばじん@BTCFX大会プレイヤー (@oba_star212) 2017年12月9日
GMOが暴れている…
bFの鯖落ちが治るまでは手出せないかな… pic.twitter.com/mL4CkhTSjs
落ち着いた値動きの中で、突然1Tickで6万くらいドカッと動いたんだよ。
最初はそりゃもうびっくりしたわけだけど…
ドカッと落ちた後、ピュン!!!って戻るを繰り返してるんだよね(笑)
ここで冷静に考えた。
「これ上で売って下で買う。下で買って上で売るを繰り返すだけで勝てちゃうんじゃね?」
わけわかんないけど10分で20万もらいました。ごちww pic.twitter.com/kSFcaXoNHH
— おばじん@BTCFX大会プレイヤー (@oba_star212) 2017年12月9日
「いつまでこの上下は続くんだろう。」
「もしかしたら突然10マン幅とかで動いて即死するかもしれない…」
「いつか裏切られる…?」
なんてリスクが頭をよぎり、とてつもない不安に怯えつつも、
チキンレースのように「まだいける…まだいける…」とぽちぽちしてたよね。
結果、たった30分でめっちゃ儲かっちゃいました
「ふはははははhwwwwww」って往復とってたらすごく儲けた。もう今日は終わりでいいやww
— おばじん@BTCFX大会プレイヤー (@oba_star212) 2017年12月9日
上がったら売って下がったら買う。下がったら買って上がったら売る。なるほど相場ってこういうものか(フラグ) pic.twitter.com/wu8loTnlO9
最初はスプレッドも10000だったのが、徐々にスプレッドが30000固定になり…最終的にはゆるやかなチャートに戻っていったね。
原因はbitFlyerのサーバー落ち?メンテナンス?のせいみたいです。詳しいことは分からないけれど。ラッキー!
いやね、終わってみたら更なる大暴落もなく、最後の1回の下落エントリー(上昇無し)で負けた人もそんなに大きな損害にはならなかったと思う。
つまり大きく勝てた人がたくさんいつつ、負けた人が少ないような時間だったと思うんだけれど…
FXみたいな相対取引ってゼロサムゲームじゃん?
勝つ人がいればそれだけ負ける人がいなきゃいけないわけじゃん?
つまりあのティックで損をしたのはGMOコインじゃね?これもしかしてロールバック(口座情報巻き戻し)あるんじゃね??ってビビッて、
なんとか儲けを守らねば!!と必死で儲けを全部ビッチとリップルに変えました。
冷静に考えるとアルト買ったところでそれを送金しなきゃあまり意味がないということに気づいたんだけど…(笑)とりあえず今のところロールバックのお知らせは来てない。こりゃ本当に勝ったかな?
今日は本当に運がよかった。ボーナスタイムだったね。
まとめ:いよいよ先物市場開始間近。覚悟を決めよ
来週からチャートの動き方が変わるのは間違いなさそうですね…
— おばじん@BTCFX大会プレイヤー (@oba_star212) 2017年12月9日
”今まで利益とれてたはずの場所が取れなくなる可能性”は常に覚悟しておきたい… https://t.co/QnhTWCgBXB
来週からはいよいよ海外でビットコインの先物市場がオープンします。CMEだっけ?
現物相場だけなら今までみたいな右肩上がりぶっ続けの相場もありえるけれど、これからはショート方向での仕掛けも増えるんじゃないかなと予想しています。
相場の雰囲気、流れがガラッと変わる可能性があるので気を付けたいところ…
さて、本日もフルレバでいただけたバクエキに感謝。
おつかれさまでした!
今日も最後まで読んでくれてありがとう!!また明日!!
前回の記事はコチラ