おはじん!おばじんです( ´ω`っ )3
昨日は水泳大会に出場していたため、おやすみをいただきました。
今日はBTCFX大会、10日目の報告です(´꒳`*っ )3
▼大会概要についてはこちら
10日目の成果は?
▲今日のトレード一覧です
取引回数1回
+114円(TOTAL +215,209円)
損益表
▲大会期間中の取引損益をまとめた表です。
………
…
ちょっと休憩なんだぜ( ´ω`っ )3
今日の振り返り
今日はZaifとbitFlyerのサーバーが一日中不安定だった模様
ZaifはCOMSAの上場によるサーバー過負荷が原因だと予想されますが…
【COMSA】ダッシュボード更新で受取用アドレスの登録が可能に。アドレス設定の方法
COMSA:ETH何回試しても注文はいらないんだけど、どうなってんの?みんなどうやって注文してんの?
— おばじん@BTCFX大会プレイヤー (@oba_star212) December 4, 2017
COMSA上場おめでとうございます! pic.twitter.com/e7dyv1EHC0
— てんしち (@tenshichi107) December 4, 2017
COMSAを売ろうとしてもちっとも注文入らない。売れないうちにどんどん値が上がるならば、売れないことで時価総額が上がっていくってことか。そろそろねよう。
— CAD日記 (@caddiary) December 4, 2017
ちなみに連打したら注文入りました。
結構上に指値したのでこのまま放置する予定。
bitFlyerはどうした?
何回か試したけれど…ログインすらできない。
各取引所に何が起こっているんでしょうか?
【悲報】GMOコインスプレッド改悪
こちら本日GMOコインから届いたクソメール
いつもGMOコインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ビットコインの価格が、当社が営業を開始した6ヶ月前から約5倍、直近1ヶ月でも約1.5倍と大幅に上昇しております。当社では、お客様にご提示する取引条件につきまして、お客様にご満足頂けるよう、当社で許容できる最大限の努力をさせていただいておりますが、このような状況を鑑み、仮想通貨現物売買・仮想通貨FXの最低スプレッド及び仮想通貨FXの保有建玉上限につきまして、2017年12月8日(金)15時より、下記の通り変更させて頂きます。
取引条件の悪化となり、お客様には大変ご不便おかけいたしますが、ご了承いただけますよう何卒お願い申し上げます。
【仮想通貨FX】
■最低スプレッド※
変更前:300円
変更後:500円
■保有建玉上限
変更前:30BTC
変更後:20BTC
【ビットコイン現物売買】
■最低スプレッド※
変更前:3,000円
変更後:5,000円
※相場急変時やその他外部要因等により、流動性が著しく低下した時には上記の最低スプレッド以上のスプレッドとなる場合がございます。
また、2017年12月末より、仮想通貨現物売買におきまして、お客様毎のお取引量に応じて最低スプレッドを実質値下げさせていただく「仮想通貨現物売買VIPプラン」の提供を予定しております。
「仮想通貨現物売買VIPプラン」に関する詳細につきましては、改めてご案内させていただきます。
はいきた。スプレッド改悪通知。
最低スプレッドが300円から500円になるそうです。
エントリーコスト200円アップ。5枚で1000円のアップ。たか。
まぁ、そもそも最近300円スプレッドもほとんど見てないんですけどね…www
もはや「最低500円」って書くよりも「基本1,500円」って書いた方が良いと思います。
セコいです。(怒り気味)
まとめ:明日は頑張れるかな
うむ。明日は本気出せるかな?がんばりまする。
本日はフルレバで生き残れたことに感謝。
おつかれさまでした!(´꒳`*っ )3
前回の記事はコチラ
関連記事(BTCFX)