28歳2人の子持ち、資金850万ニートはトレードで食っていけるのか。

妻と2人の子持ちですが28歳資産850万でニートになりました。果たして生きていけるのか。

おばじんは空を飛びたいあざらし

;

【ICO参戦】COMSAトークンを購入しました!

zaif affiliate

記事をシェアする!!

f:id:ceoh18:20171020214502j:plain

 

おはじん!おばじんです。

現在、絶賛ICO(トークンセール)中の『COMSAトークン』を購入しました。

 

なぜ購入したのか、COMSAトークンに感じる価値などをご紹介したいと思います。

COMSAトークンの盛り上がりがヤバい

2017年10月2日から始まったCOMSAのトークンセールですが、10月20日現在で約83,871,730USD相当が集まっている状態です。

f:id:ceoh18:20171020203913p:plain

1ドル113.0円換算で、約109億円。とんでもない額の資金です。一体どうしてこれだけの資金が集まっているのでしょうか。

COMSAトークICOの目的

ICOでのトークン購入の注意事項は、資金調達の目的をしっかり理解することでした。「ん?なんのこと?」って方はコチラを先に読んでください。

 

COMSAトークンの目的

COMSAは、トークンを売り出すことによるICOを一般に普及させるためのプラットフォームの開発を行うことを目的としています。

 

他国では、同様のプラットフォームの開発は進んでいましたが、完全日本版のICOプラットフォームは今回が初めてになります。

 

これによって、ブロックチェーンに詳しくない一般の企業や個人でも、ICOによる資金調達が可能になります。

 

いよいよICOが身近な存在になってくるということですね。

 

新しいテクノロジーをより一般的に広めるための仕組み作りなので、私としてはぜひ応援したい事業だと感じたため、ICOへの参加を決めました。

 

COMSAトークンのパートナー企業

事業に協力している企業の存在というのも、その事業の信頼性を判断する材料の一つです。COMSAトークンにはどのような企業が協力しているのでしょうか。

  • 日本テクノロジーベンチャーパートナーズ
  • インフォテリア株式会社
  • 株式会社フィスコ
  • 株式会社カイカ
  • アララ株式会社

システム、サービス開発の企業からベンチャーキャピタルまで、名立たる有名企業が協力していることが分かります。判断は人それぞれですが、私は十分信頼に値するのではないかと考えます。

 

有名人も参加するみたい

新テクノロジーのインフルエンサー的存在である堀江貴文さんも、COMSAについて触れています。どうやらICOに参加するのかも?と予想されている方が多数いらっしゃいます。

 

まとめ:頑張って欲しい『COMSA』

f:id:ceoh18:20171020211854p:plain

 

と、言うワケで、私は約364CMS購入しました。ボーナス合わせて約400CMS。

トークンセール時は1CMS=1ドル換算なので、日本円にしておよそ40000円分です。

 

基本的には長期保有で考えています。国内でICOが一般化して十分認知が広まった時点で売ろうかと。その時には100倍くらいになってないかなぁ。(かなり楽観)

 

とりあえずは、取引所での公開日が待ち遠しいですね。楽しみです。

COMSAの登録・購入

COMSAの登録・購入はまだ間に合います。現在は購入数に+5%のボーナス付きです。(10/25 13:59まで)

ICOに参加したいと思っている人はぜひこの機会に登録してみてくださいね!

COMSAの登録はコチラから

 

ローリスクハイリターンな仮想通貨運用をLINE登録者限定でご紹介

ハイリスクハイリターンで有名な仮想通貨でありますが、ローリスクハイリターンな運用方法も存在するんです。(まぁ、ハイリターンといっても日利1%前後なので満足できない人もいるでしょうが)

 

キーワードとしては

・平均日利1%

複利運用可能

・運営会社が持つアルトコインは時価総額ランキング〇位

です。

 

キーワードの意味が分からない、魅力を感じないって人はスルーしていただいて結構です。このキーワードの意味が分かって、「知りたい!!」と思った方はおばじんのLINEを登録して、お問合せ下さいね。LINE登録者の方には無料でお教えします。

 

申し込み方法が少し複雑でサポートが必要なので、とりあえず先着5名様まで対応させていただこうと思います。

 

おばじんのLINE追加はコチラからどうぞ。ご質問なども受け付けております。

友だち追加