おはじん!おばじんです( ´ω`っ )3
GMOコインがTwitterで話題となり、ビットコインFXをはじめとする仮想通貨FXが注目され始めています。
ですが…現在GMOコインの運営が何やら不穏な空気に包まれている状態…
【速報】マジ??【GMOコイン】のビットコインFXで稼げちゃうとBANされる模様。負ける人(養分)のみ囲い込んで儲ける作戦????
『GMOコイン以外にビットコインFXができる取引所は無いのかな…??』
『GMOコインの対応も怪しいし、他の取引所を探している』
そんな方へ向けて、bitFlyerの『bitFlyer Lightning』をオススメします。
今回は登録の仕方、入金までの流れをご紹介します。
bitFlyerへの登録・口座開設
『bitFlyer Lightning』を利用するには、まず『bitFlyer』に口座を開設する必要があります。
▼ bitFlyerの口座開設はコチラから
▼過去記事で口座開設の方法を解説しています
【今さら聞けない】bitFlyer(ビットフライヤー)の口座を開設する方法を全手順画像付きで紹介
bitFlyer Lightningの始め方
bitFlyer Lightningは、bitFlyerの口座開設が済んでいる方ならすぐに始められます。
※アカウントクラスがトレードクラスになっている必要あり
ただ、入金方法が少し複雑だったので、解説しようと思います。
bitFlyer Lightningで取引を始めるには
bitFlyerに入金⇒bitFlyer Lightningに振替⇒取引開始
といった作業が必要になります。
詳しく紹介していきましょう。
bitFlyerへ入金
まずはbitFlyerに入金します。
トップページより、左のサイドバーから、『入出金』を選択します。
日本円の入金方法は大きく分けて2種類あります。
- 銀行振り込み
- クイック入金
の2択です。
①銀行振り込み
銀行振り込みの場合、『日本円ご入金』を選択します。
表示された振込先に自身の銀行口座より振り込みを行います。
振り込みをした金額が、そのまま入金額となります。
昔ながらの銀行振り込みなので、最も安心して使える入金方法と言えるでしょう。
ただし、土日は振り込みが行えませんし、平日でも銀行の営業時間内でないと振り込みがされないので、タイミングが合わないと時間がかかります。
もっと早く入金したい!と言う方は②のクイック入金へ
②クイック入金
クイック入金を利用する場合、『クイック入金』タブを選択します。
入金額を入力した後、支払い方法を選択します。
クイック入金に対応している銀行は、住信SBIネット銀行とじぶん銀行の2つです。
また、ローソンやファミマなどのコンビニからでも入金が可能です。
土日や銀行の営業時間外でも入金できるのは魅力的ですね。
bitFlyer Lightningへ資金振替
bitFlyerへの入金が済んだら、bitFlyerLightningへ資金を振替する必要があります。
その方法を見ていきましょう。
まずは、bitFlyer Lightningを起動します。
bitFlyerのトップページより、左のサイドバーから『bitFlyer Lightning』を選択します。
すると、bitFlyer Lightningが別のウィンドウで起動します。
サイドバーを開きます。
サイドバーから『入出金』を選択します。
少し下へスクロールすると、資金振替の項目があります。
bitFlyer Lightningに振り替えたい金額を入力して『証拠金口座へ預入れる』をクリックします。
bitFlyer Lightningの画面の右上の金額が変われば、資金振替完了です。
あれ…1万円入金したはずなのに…??おかしいな…?
お察しください(涙目)
取引開始
資金振替が完了すれば、あとは取引が開始できます。
上手くチャンスを狙って稼いでいきましょう!
まとめ:Lightningを使うには、bitFlyerから資金を振替しなければいけない!
今回はbitFlyerのビットコインFX『bitFlyer Lightning』の始め方をご紹介しました。
ビットコインFXはレバレッジをかけることで、小さな原資でも大きな利益を狙うことができますが、反対に大きく損をする可能性もあります。
無謀なトレードは退場に繋がります。
利益は追いすぎず、損切は素早く。
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました( ´ω`っ )3
それではまた!( ´ω`っ )3
関連記事