こんばんは。昨日致命傷を負ったおばじんです。
今日の取引記録を残します。
昨日、生き残りのショートポジションを持ち越したのですが、どうなったでしょうか。
絶望のロスカット&退場か!?
奇跡の生き残りか!?
今日の取引①
▼USD/JPY 5分足チャート(東証時間中心)
【持越し】 110.573 ショート 1.5枚
【9:57】 111.190 決済
+38.3pips +5,745円(スワップ引き後)
所感
なんとか、生き残りました!!
このショートは、昨日致命傷を受けたポジションの生き残りです。まだ読んでない方は昨日の取引記録をご覧くださいませ。
昨日はロスカット後「もうどうにでもなれ」って気持ちでふて寝してました。昨晩NY時間に何度かあったロスカット危機を乗り越え、大きな利益を生み出してくれました。
今朝もうちょっと寝坊してたら完璧に取り返せてたのはタラレバです。
退場せずに生き残れたのは正直まぐれです。実力じゃありません。昨日味わった絶望感を忘れず、もう二度と同じ間違いは繰り返さないようにせねば。
今日の取引②
▼USD/JPY 5分足チャート(東証時間中心)
※×の位置ちょっとずれてます。すみません。
【10:18】 110.013 ロング 1枚
【10:25】 110.014 決済
+0.1pips +10円
所感
ビビりながらの逆張りです。110.0に買いの指値が多いという情報を知ったので、それを背にロングしました。入った直後、思ったより上昇が弱いことに気づきほぼ同値で撤退。もうちょっと持ってたら完全に飲まれてました。強いトレンドが発生しているとき、逆張りは長く持っていればいるほど不利なので引き際が重要だと再確認しますた。
今日の取引③
▼USD/JPY 5分足チャート(東証時間中心)
【10:31】 110.043 ショート 0.5枚
【11:08】 109.854 決済
+18.9pips +945円
所感
生き残れたという奇跡で今日はもうかなり満足していたのですが。110を割ってもまだ売り方が強そうだったので少な目の0.5枚で打診ショート。上手くハマって、短時間で大きくとることができました。
6月の損益表
▼6月の損益表(6月6日時点)
今のところの損益はこんな感じ。
XMポイントボーナス1500円チャレンジ継続です。
まだ挑戦できる喜び。素直に嬉しいです。
がんばろ。
おばじん的相場観
昨日の東証時間は無駄に買いエントリーが邪魔をしていた気がするのですが…今日はヤケにあっさり下がりましたね。昨日の時点で110は堅いんだろうなって思ってました。すんなり109円台に突入したのは予想外です。昨日下がってればあんな絶望を味わうことも無かったのに。ツンデレかよ。
1つ原因かな?と考えられるのが、ゴトー日の仲値。詳しくは後日記事にしますが。昨日は6月の5日ですから、これに当たります。銀行やら大企業の大口がドル需要によって買い支えていたのかと…
テクニカル的にはショート目線で間違い無かったと考えられるのですが、ゴトー日はテクニカル関係なしにドルが必要な人がめちゃめちゃドルを買う日なのでテクニカルが効かなかったことが要因かと。ま、これもあくまで予想で本当のところどうなのかは分かりませんが…
いずれにせよ、もう少しゴトー日の値動きは警戒するべきですね。正直、ゴトー日なめすぎてました。なんとなく知ってはいたけれど、ほぼガン無視してましたから。これも反省ですネ。