バクエキ!!バクエキ!!
どうも、テンション高めのおばじんです。
今日の取引も記録を残します。よかったら読んでいってください。
今日の取引①
▼USD/JPY 5分足チャート(17:50時点)
【14:05】 111.443 売りエントリー①
【14:19】 111.443 売りエントリー②
【17:49】111.040 エントリー①決済
+40.3pips
所感
バクエキ!!バクエキ!!
昨日の取引で結構危ない想いをしてかなりびびってたのですが…なんとか大きな下りの滑り台に乗ることができて、利益を出すことができました。
一時は欲張らずに10pipsで利確をすべきかと思ったのですが、、なんかこんなニュースを見つけたもので。
ロシアゲート問題に関する進展です。新たな人物が捜査線上に浮上してきたとのこと。
▼ロシアゲート問題に関して知らない方はコチラ
ロシアゲート問題とは?米大統領トランプ氏にかかる疑惑と為替への影響
関わっている人物が芋づる式に出てくる…いよいよトランプ氏は追い詰められてきているのではないかと。。政治の不安は通貨に対する不安に直結しますから、ドルはしばらく強く売られると予想しました。
大きなトレンドに、時事ニュースによるファンダメンタル的な要素が絡んでいるときは、少し利幅を大きく取ってみてもいいかもしれません。少なくとも今回の私は大満足の結果です。
追記(22:37)
【22:31】 111.336 エントリー②決済
+10.7pips
欧州時間午後から完全に流れが変わりました…
アメリカの指標もドル優勢だったようで戻りが続きます。
利確して、持越しを回避しました。
おばじん的相場観
▼USDJPY 5分足チャート (15:00時点)
本日、東証時間のドル円は111.81~111.39まで、およそ40pipsの値動きでした。昨日まで20pips前後の値動きだったので、『おぉww動くなぁww』とちょっと驚いてました。エントリーしたのは東証時間終盤だったことが見て取れます。
昼の休場時間に111.60付近でショートしようとしていたのですが、『レンジになったらここが底…』とビビって入れませんでした。。
▼USDJPY 4時間足チャート with 一目均衡表
20:45現在、4時間足チャートはこんな感じ。ここ数日雲の中をうろついていましたが、一気に下に抜けました。
▼USDJPY 日足 with 一目均衡表
更に長い日足チャートはこんな感じ。雲の上限にはじかれて大きな陰線ができています。
20日移動平均
USD/JPY 20:45現在
30分足:下
1時間足:下
4時間足:下
日足:下
ポジション・オーダーチェック
▼OANDA 未執行注文&未決済ポジション
20:40現在このような状況です。112.0手前と111.0上にかなりのロングポジションが溜まっています。また、112~111にかけてショートの利益ポジションを持つ人が分厚く集まっています。底堅そうな感じがしますね…
未執行注文に関しては、112と110付近に大きな指値が目立つ他に、110円台では地味に多い買い指値が見られます。しばらくは111前半~110後半でもみ合う形になるのではないかと予想します。
注意
相場観に関しては、執筆者の主観が多く入っています。その情報の正確性を保証できません。取引の際は細心の注意を払って、自己責任でのエントリーをよろしくお願いいたします。