こんばんは。おばじんです。
取引記録を残します。
今日の取引は特にしんどかった…
今日の取引①
▼USD/JPY 5分足チャート(15:20時点)
【10:26】 111.600 売りエントリー①
【11:36】 111.641 売りエントリー②
【14:39】 111.669 売りエントリー③
平均取得レート 111.627
【15:14】 111.617 全決済
平均+1.0pips
所感
今日も長いこと捕まりました(-ω-)
ショート入れてうんこいったらポジション死んでるんだがww
— おばじん (@oba_star212) 2017年5月25日
エントリー①をした後、トイレに行って戻るといきなり大きなマイナスに。
エントリー②でナンピンするも、下がり切らず。
エントリー③で1時間足移動平均を背に決死のナンピン。なんとかちょっとの+で終了できました…
やっと逃げられた…
— おばじん (@oba_star212) 2017年5月25日
なんとか、ぎりぎり、+です(-ω-)
▼日経平均 1分足
①のエントリー直後、日経平均が突然プラテン~100円のプラスまで吹き上がり、それに合わせてドル円も…10pipsほどまでマイナスになりましたが、一度は戻ります。しかし、なかなか利確ラインまで行かず…また10pipsほど捕まりました。
最終ナンピン後は超怖かったです。。反省せねば。
原因は10pipsの利確にこだわりすぎたことです。
値幅がほとんどない時には10pipsですら難しい、そんな当たり前の事に気づきませんでした。
ちなみに…逃げた次の足からドル円は急上昇してました。もし逃げていなかったら、退場の可能性もありました。あぶねぃ。
おばじん的相場観
▼USDJPY 5分足(2本の赤ラインの間が東証時間)
今日の東証時間の値幅は、111.51~111.70で、20pips無いくらいでした。
相変わらず動きの無い時間です。。逆に東証が終わると同時に動き出すという。
こういう狭い値幅でのレンジの場合、私のように10pipsだけ取ろうとしても、少し低いところで売ってしまうだけで簡単に捕まってしまいます。そのまま待っててもポジションを救助できない場合が多いです。
今日の取引はやたらしんどかったので、、明日から東証時間の取引は様子を見るかもしれません。。考察が短いのも察してください(-ω-)
それでは、また明日です!