28歳2人の子持ち、資金850万ニートはトレードで食っていけるのか。

妻と2人の子持ちですが28歳資産850万でニートになりました。果たして生きていけるのか。

おばじんは空を飛びたいあざらし

;

2017年5月 第2週の取引記録と第3週の予想

zaif affiliate

記事をシェアする!!

どうも!

最近、書きたいことをどんどん投稿していたら、当初の目的だった相場ブログであることを忘れかけていたおばじんです。

 

もはや雑記ブログと言っても過言ではないような…

 

久々に先週の取引に関する週報です!

 

5月10日(水)の取引

▼USD/JPY 5分足

f:id:ceoh18:20170510195829p:plain

 

【17:05】 113.870 売りエントリー

【19:52】 113.756 利確

+11.4pips

 

所感

先週からドル円がうなぎのぼりだったのですが、10日の昼頃に114円/ドルを越えたところで大きな売りを観測。午後に入って高値に再チャレンジするも失敗しダブルトップが見えたので売りエントリー。一度跳ね返るも、無事に10pips取れました。

 

今週の相場

ドル円 4時間足

f:id:ceoh18:20170515123741p:plain

イギリスの解散総選挙の発表やフランス大統領選挙の結果を受けて、ドル円は108円台から一気に114円まで上昇しました。4時間足を見ると、移動平均線がサポートとなって大きく上昇してきたことが分かります。

 

しかし、114円半ばから大きな売りが見られます。移動平均線も下抜け、上昇の勢いが衰えているようです。

 

上昇トレンドの押し目となるのか、下降トレンド反転のきっかけとなるのか、今後の値動きをよく見て判断しなくてはなりません。

 

私は、この後もう一度115円にチャレンジするのではないかと予想します。高値を抜けたら上昇トレンド継続。高値を抜けず、ダブルトップ(ヘッドアンドショルダー)になったら下降トレンドへの転換が期待されます。

 

とりあえずは、115円を目指す前に安値での買いを意識してチャートを見ていこうと思います(・ω・)

 

ご注意

相場観に関する記述は主観に基づいており、そうなることを保証するものではございません。取引は自己の判断、責任の下、余裕資金で行うようにしてください。