こんばんは。今日もお疲れ様でした。
先日の記事でもお話ししましたが、FX取引を再開しました。復帰後初の取引記録となります。よければ見てってください。
欧米はイースター連休最終日。
4月17日月曜日の取引記録です。
エントリー1
USD/JPY 5分足チャート
13:21 USD/JPY 売り 108.318
14:29 USD/JPY 買戻し 108.314
+0.4pips
エントリー理由
長い上髭のローソク足が発生後、トレンドラインを割る。下落の力が高まっているとみて、売りエントリー
利確
14時頃に一度下がったが、下がり切らずに上昇。トレンドラインを割ってもなお大きい陽線が発生したので、上昇の力が強いと見て利確。ほぼ同値撤退に近いです。
エントリー2
USD/JPY 5分足チャート
18:15 AUD/JPY 売り 82.193
20:42 AUD/JPY 買戻し 82.304
-11.1pips
エントリー理由
長期足のMAに上値を抑えられていたように見えたので、売りエントリー
損切
一時的に下落するも、すぐにマイテン。20時を過ぎてドル円がかなり強気になり、オジ円も引っ張られる。長期足のMAは一気に上抜けされ、無事損切。
反省
本日合計 -10.7pips
1敗1引き分けでフィニッシュです。やはり、チャートの値動きに違和感を感じます。
今日で欧米のイースター休暇は終わるので、明日からはこの違和感が無くなることを期待します。
長期足のトレンドを信じてエントリーしましたが、無事に裏切られました。しかし、熱くなることはなくポジポジ病を発症しなかったのは評価できます。私が狙っているのはちょいちょい負けて、ドカンと勝つ手法なので、とりあえずはまぁ良しでしょう。
明日はトレンド方向の強い値動きを拾えるように、頑張りますん。