おはじん!本日11月1日より、ブログがリニューアルしました。
昨晩から一気にリニューアル作業を行ったので、かなり寝不足です…大変でした。
ブログタイトル変更
ブログタイトルを変更しました。
旧ブログタイトル:『投資で資産億を目指すトレーダー日記』
から
新ブログタイトル:『おばじんは空を飛びたいあざらし』
になりました。
タイトルから「投資」「トレーダー」などのワードを外したのは、ブログでもっと幅広い分野の記事を自由に書きたいと考え直したためです。
おばじんのブログに対する目的意識が変わったことに関しての詳しい内容については、先日の記事でもお話ししています。よかったら読んでください。
はてなブログPro化完了
11月1日に日付が変わると同時に、はてなブログProを契約しました。
30日無料期間があったので、お支払いは12月1日からになりました。
お金を払ったことによって、モチベーションが高まったかといえばあまりそうは感じませんが(笑)マイペースに頑張っていこうと思います。
ドメイン変更完了
ドメイン『obajin.com』を契約し、当ブログのアドレスを『www.obajin.com』へと変更しました。
独自ドメインを導入した理由
ブログやYouTubeチャンネルを作り込むことはアパートやマンションを建てることと同義である
こちらの記事でブログ記事は資産だというお話をしましたが、それに合わせて独自ドメインを育てることで更に資産価値が高まると知ったからです。
これがどういうことかというのは、後日別記事にて解説したいと思います。
はてなブログってスゲェ
ドメインを変更したことで、これまでに書いてきた記事のURLが全て変更されることになります。
『http://investor-ceoh18.hateblo.jp/entry/~~』
全ての記事のこの赤文字の部分が、
『http://www.obajin.com/entry/~~』
に変更されるわけです。
本来であれば、今までの記事でつけてきた内部リンクは、全て無効になります。
全て貼り直さなければいけません。もし外部からリンクを貼られていた場合、それも無効になります。直しの依頼をしなければそこからの流入は途絶えます。
リンクの直しの作業は辛いです。まだまだ弱小ブログとはいえ、記事数は100以上あります。その記事をすべてチェックして、リンクを直す作業はとても手間です。
ですが、はてなブログはそんな手間が全く不要です。
旧URLにアクセスしても、自動で新しいURLに転送してくれるんです。
これによって、被リンクの直し作業が全く不要で、超楽ちんでした。
はてなブログってすげぇ。
※SEO的には面倒でも全部直した方が良いという情報もありますので、面倒でない方は頑張ってください
まとめ:今後ともよろしくお願いします!
以上、おばじんのブログリニューアルのお知らせでした!
ブログタイトル、ブログURLが同時に変わって「お前誰だよ?」ってなってるかもしれませんが…これがおばじんのブログ。改めてよろしくお願いします。